- サプリメント通販TOP
- >
- お悩みケア
- >
- 関節痛
- >
- UC-Uジョイントヘルス(非変性2型コラーゲン)
UC-Uジョイントヘルス(非変性2型コラーゲン)

メーカー | Now Foods |
---|---|
内容量 | 60ベジカプセル |
主成分 | UC-II、カルシウム |
送料 | ![]() |
発送国 | ![]() |
分類 | 関節痛 |
関連 | UC-II(非変性2型コラーゲン) |

UC-II ジョイントヘルス 1個
- 品切れ

UC-II ジョイントヘルス 2個
- 品切れ

UC-Uジョイントヘルス(非変性2型コラーゲン) 特徴
グルコサミン・コンドロイチンの2倍以上の速度で結果がでる!本当に効果のある軟骨成分UC-II!
●UC2って?
UC-2(非変性2型コラーゲン)はあまり聞きなれない言葉かもしれません。
それは、UCUはグルコサミンでもなくコンドロイチンでもない全く新しい成分だからです。
ハーバード大学の研究により開発され、米国特許5件を所有しています。
そして、グルコサミンとコンドロイチンを同時に取ったような効果と、2倍以上の速度で結果がでると公表されています。
また、UC-2は世界で唯一、変性されていないコラーゲンを使用しています。
従来の様に高熱処理や加水分解が施されていないのが特徴です。
●非変性U型コラーゲンとは?
膝の軟骨成分の水分を除いた80%はU型コラーゲンであるといわれています。
ヒアルロン酸やグルコサミン、コンドロイチンはわずかに20%であるといわれます。
そのため、すり減った軟骨のケアには、主成分であるU型コラーゲンが最適なのです。
そして、その中でもしっかり働くU型コラーゲンは非変性型(天然原型)のコラーゲンだけです。
普通の抽出方法だとコラーゲンのタンパク質の性質が変化してしまうのですが、これを変性型U型コラーゲンといいます。
本当に役に立つU型コラーゲンは、UC2のように原型をそのままとどめている非変性U型コラーゲンなのです。
関節軟骨には骨が受ける衝撃を抑えたりする働きや、骨と骨との摩擦を防ぐ働きがあります。
私たちが歩いたり走ったりすることができるのも、関節軟骨があるおかげなのです。
UC-2は、シニアの方から若いアスリートの方たちにも多くの支持を得ています。
気軽に摂取できるサプリメントで、あなたもスムーズな毎日を手に入れませんか?
UC-Uジョイントヘルス(非変性2型コラーゲン) 成分
UC-Uジョイントヘルス(非変性2型コラーゲン) 用法用量
UC-Uジョイントヘルス(非変性2型コラーゲン) 注意事項
●成人を対象にした商品です。
●次に該当する方は、ご摂取前に医師にご相談下さい。
・妊娠・授乳中
・医師による治療・投薬を受けている
●お子様の手の届かない場所で保管して下さい。
●高温多湿を避けて保管して下さい。
※イースト、小麦、グルテン、大豆、牛乳、卵、魚、貝類、木の実は含まれておりません。
※これらのアレルゲンを含む、他の原材料を使用している工場で生産しています。
※ページ下部に記載の「サプリメント等についてのご注意」も必ずご確認下さい。
-
はたなかさん (40代・女性)投稿日:2019/09/01評価:
最近、デスクワークが多く、運動不足が気なっておりこのままだと筋肉と共に骨が弱っていくのではないかと不安に思い、このUC-Uジョイントヘルスを飲み始めました。
もちろん当然のことながらこれを飲むだけではなく、しっかりと日常的に運動しなければ根本的な解決にはならないとわかっているので、これを飲み始めたことをきっかけに運動する習慣を身に着けていこうと思います。 -
ひまわりさん (50代・女性)投稿日:2019/08/21評価:
去年、市の骨密度測る検診に行ってきました。
40すぎたら、骨密度が減っていくので、この検診を受けるように、保険センターにいったときにすすめられたからです。
そしたら、骨密度の値が低いとの結果が(涙)
そして、骨密度が低いと将来骨粗鬆症になる可能性が高いので、カルシウムを積極的にとりましょう、とかかれたパンフレットまで、同封されていました。
この商品の口コミを見る(2件)/投稿する